研究開発

A.Oの写真

生物科学研究所 農薬研究センター 植物制御第一研究室
A.O / 2020年入社

現在の仕事内容

植物制御第一研究室で水稲除草剤の生物評価と商品開発に関する研究をしています。春~夏は水田での圃場試験、秋~冬は温室内のポット試験で新商品の開発と既存剤の普及フォローのための性能評価を行っています。国内向け、海外向けテーマともに担当しており、国や地域に応じて適切な評価ができるよう考慮しながら試験を実施しています。必要に応じて自社での試験だけでなく、国内、海外の各地で試験を行い、性能を確認します。

  • 7:30始業/メール・スケジュール確認、温室巡回

    時差出勤制度を利用しているため、早い時間帯に出勤します。一日のスケジュールやメールを確認した後、温室にある自分のポットをチェックします。植物の状態を見て、うまく育つように世話をしたり、その日のスケジュールを変更することもあります。

  • 8:30ミーティング

    研究室内打ち合わせを行い、一日のスケジュールを確認・調整します。人手が必要な場合は他の研究員やアシスタントさんと協力して作業できるように調整します。

  • 9:00外作業、調査等

    春~夏は水田で圃場試験、秋~冬は温室内でポット試験をします。写真はポット試験の調査をしているところです。薬剤処理した植物の様子を観察し、薬剤の効果や安全性を評価します。気になることがあった場合は室長や他の研究員と一緒に観察し、議論することもあります。

  • 12:00昼休み

    食堂で同期と一緒にお弁当を食べます。食後は自分の席で読書やお昼寝をすることが多いです。近くのコンビニにお菓子を買いに行くこともあります。

  • 13:00実用性評価試験

    この日は薬剤の拡散性を評価する試験を実施しました。温室内に設置した細長い試験区の端から薬剤を処理し、成分がどのくらい拡がるかを調べます。規模が大きな試験の場合は研究員同士協力して、みんなで一緒に評価、検討しながら商品化に向けて取り組みます。

  • 14:00薬剤処理(茎葉処理)

    水稲用除草剤には水面施用、茎葉処理、土壌処理など処理方法がいくつかありますが、この日はポット試験の茎葉処理を行いました。薬剤を均一に散布できるように集中して作業します。

  • 15:00デスクワーク

    自分の席で報告書や試験設計の作成、データの整理などを行います。必要に応じて室長や他の研究員と相談したり、議論したりします。

  • 16:10終業

    自宅に帰り、夕食を作ります。仕事が残っていれば、残業することもあります。また、週に一回程度はバレーボール、バドミントン、野球など会社の部活動に参加し体を動かしています。

  • クミアイ化学の好きなところ

    植物が上手に育った時や興味深い結果が得られたときはやりがいを感じます。生き物(植物)相手の仕事なので毎日変化があり、外作業も多いので気詰まりすることがありません。運動不足にもなりません。

  • クミアイ化学のこんなところに困っています

    外での作業は開放感がある所が好きですが、天気に左右されます。悪天候のなかや、暑い時期、寒い時期の作業は大変です。1年中、日に焼けます。

  • クミアイ化学に入るまでのバックグラウンド

    大学院修士課程(自然科学研究科)を修了後、2020年に入社しました。大学では、酒米(日本酒の原料となる米品種)を実験材料として、イネの高温ストレス応答について研究をしていました。水田での作業で農作業の大変さを実感し、農業の省力化に貢献している農薬の分野に興味を持ちました。