【水稲/殺虫・殺菌剤】

ビームモンセレンスタークル粉剤5DL

ジノテフラン・トリシクラゾール・ペンシクロン粉剤

  • ビームモンセレンスタークル粉剤5DL製品写真_3kg袋
    ビームモンセレンスタークル粉剤5DL製品写真_3kg袋
登録番号 第22102号 [クミアイ化学工業㈱ 登録]
成分 ジノテフラン 0.35% 
トリシクラゾール 0.50% 
ペンシクロン 1.5%
性状 類白色粉末 45μm以下 浮遊性指数20以下
毒性 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)
危険物 非該当
販売地域 全国
有効年限 5年
包装 3kg×8袋
作用機構分類番号
(RACコード)
  • 殺虫剤分類4A
  • 殺菌剤分類16.1,20

特長

  • 殺虫成分スタークルがウンカ類、ツマグロヨコバイ等に安定した高い効果を発揮し、特に斑点米カメムシには優れた防除効果を示します。
  • スタークルの有効成分は速やかに稲体内へ移行し、長い残効性と耐雨性を示します。
  • ビームはいもち病に対して、優れた二次感染阻止効果と予防効果を示します。
  • モンセレンは紋枯病の菌糸進入阻止力・上位進展阻止力が強く、安定した効果を示します。

適用病害虫と使用方法

2008年2月6日現在
作物名適用病害虫名使用量使用時期本剤の使用回数使用方法ジノテフランを含む農薬の総使用回数トリシクラゾールを含む農薬の総使用回数ペンシクロンを含む農薬の総使用回数 
いもち病
紋枯病
ウンカ類
カメムシ類
ツマグロヨコバイ
3~4kg/10a収穫21日前まで3回以内散布4回以内(但し、育苗箱への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散布、空中散布、無人ヘリ散布は合計3回以内)4回以内(但し、育苗箱への処理は1回以内、本田では3回以内)4回以内 

注意事項

注意事項

  • 飛散を少なくするように製剤されており、一般の粉剤に比べ、見かけ比重がやや大きく、流動性が良いので、散布の際は散粉機の開度を一目盛程度しぼって散布してください。
  • 桑に付着するおそれがある地域では使用しないでください。
  • 散布器具、作業衣などは桑用と必ず区別してください。
  • ミツバチに対して影響があるので、以下のことに注意してください。
    • ミツバチの巣箱およびその周辺にかからないようにしてください。
    • 関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等)に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めてください。
  • 野菜類の幼苗およびなし(二十世紀、幸水、新水など)には、薬害を生じるおそれがあるので、かからないように注意して散布してください。
  • 使用にあたっては、使用量、使用時期、使用方法などを誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをお勧めします。
  • 注意喚起マーク

安全使用上の注意

  • 眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当てを受けてください。
  • 散布の際は農薬用マスク等を着用してください。作業後はうがいをするとともに洗眼してください。
  • かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。
  • 保管…密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼・乾燥した場所に保管してください。
  • 注意喚起マーク

おすすめ製品

ドローンLoves豆つぶバナー
豆つぶサイトバナー
ツインターボキャンペーンバナー
ピラキサルトバナー
ブーンバナー
ナエファインバナー
エフィーダバナー
トップガンRバナー
ファンタジスタバナー
ファンベルバナー
ダコニール倶楽部バナー
フィールドマストバナー
コルトバナー
ピロキロンバナー
スタークルユーチューブ_カメムシ

(戻る)

(進む)