トウガラシとジャガイモをまもるはなし
38/44

                              ききんえきびょう2く 農薬は、こんな病害虫から守ってくれる。アイルランドに飢饉をもたらした「疫病」だけでなく、トウガラシやジャびガょうイげんモきん づ  く  り  の  過 程では、さまざまな害虫や病原菌との戦いが繰り広げられます。              ばいかい                    てんてきようちゅう                ひ がい            ヨ トウムシ   よアブラムシ類はトウガラシとジャガイモ共通の害虫で、ウイルス病を媒介します。たいてきばいかい38なるほどノート農薬アブラムシ類アブラムシ類わか ば   うらがわ           しる若葉の裏側に寄生し、その汁を す          ばいかい吸います。ウイルス病を媒介することも。アブラムシ類アブラムシ類ウイルス病を媒介するアブラムシ類は、ジャガイモにとっても天敵です。ジャガイモシストセンチュウジャガイモシストセンチュウ    ようちゅう  しんにゅう根に幼虫が侵入すると生育が悪くなり、葉がしおれてしまいます。オオタバコガオオタバコガ    くき葉や茎、新芽を食害するとともに、      しんにゅう         あた幼果に侵入して食害を与えます。カメムシ類カメムシ類夏から秋にかけて発生。幼虫や成虫   くき        しる   すが、茎や葉から汁を吸い取ります。ヨトウムシ類ヨトウムシ類幼虫は主に夜に活動し被害をもたらすことから、「夜盗虫」と呼ばれます。油断大敵の害虫たちトウガラシの害虫ジャガイモの害虫

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る