トウガラシとジャガイモをまもるはなし
23/44

そうじゅうアトラクションみたいで楽しそうやってみるかい?選別されたイモは大型の緑化を防ぐため倉庫は暗くするこうしてジャガイモは1年中いつでも計画的に出荷することができおいしい状態でお店に並ぶのですほぞんなら      楽な作業じゃなかった失礼しました        しゅうかくりょう北海道は、収穫量の約80パーセントを占める                               しゅうかく日本一のジャガイモ産地です。この地で収穫が         ちゅうじゅん                   せんはじまる9月中旬になると、ジャガイモ輸送専よう用の貨物列車が主な消費地である本州に向けて走り出します。これが「ジャガイモ列車」。北国の秋の風物詩です。ちょくしゃしつど23詰コつ  めン  てテ 保ナに存北海道から本州へ「ジャガイモ列車」、発進!

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る