2019年5月15日現在作物名 | 適用害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | DMTPを含む農薬の総使用回数 | |
ミナミキイロアザミウマ | 1000倍 | 100~300L/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | 5回以内 | |
収穫3日前まで | 2回以内 | 2回以内 | |
収穫14日前まで | 3回以内 | 3回以内 | |
オンシツコナジラミ
ミナミキイロアザミウマ | |
カイガラムシ類(ヤノネカイガラムシを除く)
ヤノネカイガラムシ(幼虫~未成熟成虫)
カメムシ類 | 1500倍 | 200~700L/10a | 収穫90日前まで | 4回以内 | 4回以内 | |
収穫14日前まで | 4回以内(但し、50~100倍希釈散布は2回以内) | |
アブラムシ類
カイガラムシ類
シンクイムシ類 | 1500~2000倍 | 収穫7日前まで | 3回以内 | 3回以内 | |
カメムシ類
ナシチビガ
ナシホソガ | 1500倍 | |
アブラムシ類
カイガラムシ類
シンクイムシ類 | 1500~2000倍 | 収穫21日前まで | 2回以内 | 2回以内 | |
カメムシ類
ナシチビガ
ナシホソガ | 1500倍 | |
アブラムシ類
カメムシ類
ハマキムシ類(コカクモンハマキを除く)
ギンモンハモグリガ
リンゴワタムシ | 収穫30日前まで | |
カイガラムシ類
シンクイムシ類 | 1500~2000倍 | |
カイガラムシ類
カメムシ類
ショウジョウバエ類 | 1500倍 | 収穫7日前まで | 3回以内 | 3回以内 | |
カイガラムシ類
モモハモグリガ
シンクイムシ類 | 1500~2000倍 | 収穫21日前まで | 2回以内 | 4回以内(但し、200倍希釈散布は2回以内、1500~2000倍希釈散布は2回以内) | |
クビアカツヤカミキリ | 1500倍 | |
カイガラムシ類
モモハモグリガ
シンクイムシ類 | 1500~2000倍 | 収穫14日前まで | 3回以内(但し、収穫後~発芽前は1回以内、発芽後は2回以内) | |
カイガラムシ類
クビアカツヤカミキリ | 1500倍 | 2回以内 | |
クビアカツヤカミキリ
シンクイムシ類 | |
カイガラムシ類
チャノキイロアザミウマ | 2回以内(但し、休眠期は1回以内) | |
ブドウネアブラムシ | 500倍 | 10L/㎡ | 収穫90日前まで | 土壌灌注 | |
カイガラムシ類 | 2000倍 | 200~700L/10a | 収穫14日前まで | 散布 | 2回以内 | |
カイガラムシ類
カメムシ類
カキクダアザミウマ
カキノヒメヨコバイ | 1500倍 | 収穫30日前まで | 3回以内 | 3回以内 | |
チャノキイロアザミウマ | 1000倍 | |
クワシロカイガラムシ | 1500倍 | 収穫60日前まで | |
ケムシ類 | 1000倍 | 収穫7日前まで | 2回以内 | 2回以内 | |
オンシツコナジラミ | 100~300L/10a | 発生初期 | 6回以内 | 6回以内 | |