【水稲/殺虫剤】
バズ顆粒水和剤
シアントラニリプロール水和剤
SDS(安全データシート)
公益財団法人日本中毒情報センターへの問い合わせ方法は「一般市民向け受信相談について」をご参照ください。
登録番号 | 第23841号 [クミアイ化学工業㈱ 登録] |
---|---|
成分 | シアントラニリプロール 37.5% |
性状 | 淡褐色水和性細粒 |
毒性 | 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) |
危険物 | 非該当 |
販売地域 | 全国(500g規格は北海道限定) |
有効年限 | 4年 |
包装 | 100g×10袋、500g×4袋 |
作用機構分類番号 (RACコード) |
|
- チラシ・技術資料関連
- その他関連情報
特長
- イネドロオイムシ、イネミズゾウムシに高い効果を発揮します。
- 既存剤に効果が低下したイネドロオイムシにも有効です。
- 速やかに食害・活動を停止させます。
- 浸透移行性に優れた有効成分が速やかに根から吸収され、長期間殺虫効果を示します。
- 育苗箱潅注処理剤なので作業の省力化が図れます。
適用害虫と使用方法
作物名 | 適用害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | シアントラニリプロールを含む農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
稲(箱育苗) | イナゴ類 | 高密度には種する場合は10g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5~1g(希釈倍数500~1000倍)) | 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5L | 移植当日 | 1回 | 灌注 | 1回 |
1000倍 | |||||||
イネミズゾウムシ イネドロオイムシ | 2000倍 | 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り1L | は種時(覆土前) | ||||
イネミズゾウムシ イネドロオイムシ フタオビコヤガ | 1000倍 | 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5L | は種時(覆土前)~移植当日 | ||||
高密度には種する場合は10g/10a(育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当り0.5~1g(希釈倍数500~1000倍)) |
注意事項
注意事項
- 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
- 育苗箱の上から所定量の希釈薬液を均一に灌注してください。
- 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当りに乾籾として200から300g程度を高密度には種する場合は、10a当りの育苗箱数に応じて、使用量が10g/10aまでとなるよう、育苗箱1箱当りの薬量を0.5から1gまでの範囲で調整してください。
- 軟弱徒長苗、むれ苗、移植適期を過ぎた苗などには薬害を生じるおそれがあるので注意してください。
- 本田の整地が不均整な場合は、薬害を生じやすいので、代かきはていねいにおこない、移植後田面が露出しないように注意してください。
- 使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをお勧めします。
安全使用上の注意
- 眼に対して弱い刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。
- 魚毒性等…使用残りの薬液が生じないように調製をおこない、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。
- 保管…密封し、直射日光をさけ、冷涼・乾燥した場所に保管してください。